Everyday Young Life

気が向いたときだけ書きます

2014-07~201409に食べた麺たち

前回同様、3か月経ちましたので麺レポをあげます。

なんだかんだで結構食べましたね! そして美味しい麺もたくさんありました。

食べログやラーメンデータベースも少しは参考になりますが、やはり自分で食べ歩かないとわからないところが多いです。

 

2014-49 東大前 用心棒 本号 ラーメン麺半分肉1枚増し

f:id:fossilcat:20140703194445j:plain

二郎インスパイアの名店。

定期的に摂取したくなる、男の味です。

 

2014-50 王子 滝野川大勝軒 もり野菜 砂糖少なめ

f:id:fossilcat:20140705132442j:plain

前回の投稿の中にもあった滝野川大勝軒ですが、野菜をつけて砂糖少なめという健康的なオーダーをしてみました。

味は、砂糖があった方が個人的には好みです。

しかし、野菜をつけたことにより、野菜のうまみがスープに伝わり、とても美味しく食すことができました。

量がとんでもないので、食べきるためには覚悟して行った方がいいです。



2014-51 神保町 たいよう軒 半チャンラーメン

前回の投稿に写真を載せています。とにかく美味しい!



2014-52 神保町 伊峡 半ちゃんラーメン

f:id:fossilcat:20140708121405j:plain

たいよう軒と同じく神保町の、これまた昔からあるラーメン屋です。

同じく神保町にある「さぶちゃん」というお店があるのですが、このお店はそこのマスターが修行した店とのことです。「さぶちゃん」は、半チャンラーメンをはじめて店に出したラーメン屋として有名です。

昔ながらの中華そばに、想像通りの味のチャーハン。最高です。

 

2014-53 神保町 美空 生姜つけ麺

f:id:fossilcat:20140710123803j:plain

神保町連チャンです。

というのも、この時期神保町で仕事していたからです。

このお店は生姜を使ったラーメンを出すお店なのですが、とても口当たりのよいつけ麺でした。

病み上がりでもつけ麺食べたいときは最高じゃないかと思います。



2014-54 学芸大学 麺や すする つけ麺

f:id:fossilcat:20140711181352j:plain

珍しく学芸大学駅に行く用事があったのでラーメン屋を探索。

店構えがとてもおしゃれなラーメン屋を発見したので入ってみました。

見た目もおしゃれなつけ麺ですが、味も素晴らしい!

スープがすぐに冷めてしまう点は万人には受け入れられないでしょうが、私は猫舌なので大して問題ではありません。美味しかったです。



2014-55 市ヶ谷 麺屋いまむら 辛つけ麺 大盛300g

f:id:fossilcat:20140714202458j:plain

飯田橋から市ヶ谷まで、「くるり」を目指して歩いていたところに新しいラーメン屋ができていました。くるりの目と鼻の先にあります。

くるりが相変わらずの行列だったので、ためしにこちらに訪麺。

正直、もう3か月も前なので自家製麺なのかどうか忘れてしまいましたが、麺がとても美味しかった印象です。

全体的にまとまりはあるのですが、インパクトにかける一杯でした。

今のままではくるりにお客さんを持っていかれる一方かと思います。



2014-56 神楽坂 きみの 塩&チャーシュー飯

f:id:fossilcat:20140718121405j:plain

f:id:fossilcat:20140718121411j:plain

会社の近くのラーメン屋。

無化調を売りにしています。スープも丁寧に作られており、非常にまとまりのあるラーメンに仕上がっています。

しかし、やはりインパクトに欠けます。

手間暇かけているのは分かりますが、これだったら化学調味料を入れてもいいのでインパクトを出してほしいです。

まぁ、これはあくまで私の個人的な好みによるところですね。

店主は「週に何度も食べられるもの」を目指してラーメンを作っているらしいので、その点は実現できていると思います。

身体的には食べられるでしょう。でも、飽きちゃうよ。

なおチャーシュー飯は、椎茸を刻んだものと一緒に刻まれたチャーシューが白米に乗っており、これはとても美味しかったです。



2014-57 赤羽 夏海 特製つけ麺

f:id:fossilcat:20140721192138j:plain

東十条「ほんだ」の姉妹店です。

姉妹店と言いつつ、ここは「ほんだ」に勝るとも劣らないクオリティのつけ麺が食べられます。赤羽という激戦区の中でも、人気があるのは味が良いからでしょう。

なんといっても、低温で加工されたであろうチャーシューが最高に美味いです。



2014-58 神保町 たいよう軒 半ちゃんラーメン

またたいよう軒です。ホント、ハマってました。

 

2014-59 赤羽 ゆうひ屋 油そば あげネギマヨネーズ粉チーズ

f:id:fossilcat:20140726151901j:plain

つい最近亡くなってしまったガチンコラーメン道の佐野実が認めたラーメン屋です。

しかし、ここは油そばがとんでもなく美味い!!!

10個ぐらいあるトッピングを客が選ぶ方式です。個人的にはマヨネーズがお勧めです。

佐野実が認めたのはおそらくスープであり、ここのラーメンのスープは確かに佐野実が認めるような素晴らしいスープなのですが、油そばはそれとは異なりジャンキーに仕上がっています。

最近油そばを出すお店が増えてきましたが、ジャンクになりきれていないところが多い中、ここの油そばはかなりジャンキーであり、たまに食べたくなります。



2014-60 飯田橋 麺や さごじょう つけラーメン

f:id:fossilcat:20140728122948j:plain

まれに見るひどいつけ麺でした。

適当なラーメン屋が、他の店も出してるからとりあえずメニューに追加したんじゃないでしょうか?

ひどすぎて味を忘れてしまいました。というか、忘れるように努めたからです。

この日は午後、淀んだ気持ちで仕事をしたのは忘れられませんでした。




2014-61 飯田橋 高はし つけ麺

前回以前の投稿にたびたび登場するお店です。

飯田橋ナンバーワン!!



2014-62 王子 インデアン 支那そば半カレーセット

f:id:fossilcat:20140802143211j:plain

f:id:fossilcat:20140802143105j:plain

f:id:fossilcat:20140802143205j:plain

王子駅からかなり歩いたところにあります。「伊藤」の近くです。

ここまで来るとたいていの人は「伊藤」目当てなんでしょうが、ここのお店もなかなか素晴らしいです。支那そばは丁寧に仕上げられた綺麗な支那そばという感じですが、ここはなんといってもカレーが美味い。

麺のレビューのはずですが、ここはカレーの方が美味しいのです。

かなり強烈な味で、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

後の方でも書きますが、もともと私はここの近所に住んでいたのですが、引っ越してしまったので今ではあまり食べられないことがもどかしかったりします。



2014-63 王子 しょうえい 辛野菜つけ麺

0時までやってるやすべえ系列のラーメン屋。

以前のレビューにもあげていますが、スープ割りが美味しいです。



2014-64 飯田橋 びぜん亭 ちゃぁしゅう麺

f:id:fossilcat:20140808120312j:plain

昔ながらの中華そばでした。

付け合せで出てくる炊き込みご飯的おにぎりもラーメンとの組み合わせばっちりで、ここは固定のファンがつくだろうお店であると推測されます。

お店のおっちゃん&おばちゃんがフレンドリーというのもポイント高い。



2014-65 王子 王子ラーメン とんこつスペシャ

f:id:fossilcat:20140810203156j:plain

臭みの消しきれていないとんこつラーメン。

悪くはないですが、人によってはクドく感じてしまうと思われます。

近くに「伊藤」「インデアン」もあり、この2店と比較してしまうとどうしても劣ってしまうラーメン屋でした。



2014-66 王子 伊藤 肉そば

f:id:fossilcat:20140814112536j:plain

皆さんご存知の、煮干しを極めた無化調ラーメンです。

最近銀座に支店を出したようです。売れてるのかな??



2014-67 池袋 亜侍斗 特製つけ麺

f:id:fossilcat:20140816121430j:plain

ここから池袋率が一気に増えます。

というのも、池袋に引っ越したからです。

引越し後一発目のこのお店は、どうやら新店だったようですが、今では潰れてしまいました。ドロドロで、作ってる人の味覚を疑うレベルのスープだったので、納得です。しかし数ヶ月で潰れるのも逆にすごいなと思いました。



2014-68 池袋 麺や Hulu-lu ピリ辛まぜそば

f:id:fossilcat:20140817144954j:plain

沖縄を全面に押し出したおしゃれなお店です。

スパムおにぎりが置いてあり、それ目当てで行ったのですが、昼の営業の終わり頃伺ったので売り切れていて残念でした。

油そばとは思えない外見ですが、なかなかにジャンクっぽさがあり、飽きさせない素晴らしい出来です。

今度はスパムおにぎりを食べがてらラーメン、つけ麺のいずれかを食べてみたいと思います。



2014-69 要町 麺のきもち 醤油つけ麺 全部のせ

f:id:fossilcat:20140823123122j:plain

引越し先の新居は、住所が池袋ではあるのですが要町寄りなので、要町のラーメン屋も攻めることができます。

ここはつけ麺が売りのようで、見た目的には少し濃厚なスープにも見えるかもしれませんが、麺がスープに絡まず案外あっさりとしていました。

悪くはないのですが、いまいちインパクトに欠けます。

ただしここは味噌が売りのお店なので、醤油はチョイスミスだったことが後で分かります。


 

2014-70 池袋 ガガナラーメン つけ麺 トッピング全乗せ

f:id:fossilcat:20140824135845j:plain

ホルモンつけ麺の雄は、やはり渋谷の「ちっちょ極」

そこと比べると、大したことのないホルモンつけ麺でした。

というか、ホルモンにした意味が分かりません。はぁ??

スープはどこにでもある「またお前か」系、売りであるホルモンは旨みも食感もよろしくない。

人気店「ごとう」の跡地であり、期待していましたががっかりでした。

店内に大きなディスプレイがあり、お店のPRを延々と流しています。

こういう宣伝には金をかけているようですが、まずは味を再検討していただきたい。

しかも↑これで全部乗せなんですが、見た目からして満足度低いですよね。

まだできたばかりなので、1年後潰れてなければ行ってみようかと思います。



2014-71 池袋 たいぞう つけ麺と脂飯

f:id:fossilcat:20140830123337j:plain

「またお前か」系のつけ麺。

食べログの評価は高いようですが、大したことはありません。

どこにでもある「またお前か」系です。しかし決してまずくはなく、美味しい方だとは思います。

脂飯は、予想通りの味で、間違いない組み合わせなのでもちろん美味しかったです。

 「またお前か」系が食べたくて、ハズレを引きたくないときは良いかもですね。

あ、店員の女の子が可愛かったです。



2014-72 飯田橋 青葉 特製つけめん

f:id:fossilcat:20140902120900j:plain

数年ぶりに青葉に行きました。

つけ麺が流行り出した昔からあるお店ですが、久しぶりに行ってもブレない素晴らしいつけ麺でした。

多加水の麺とスープが調和し、スルスルっと体に入っていきます。

無難とはまた違う表現をしたいところです。美味しい!

今度、久しぶりに中野の本店行ってみようかなぁ。



2014-73 水天宮前 三豊麺 特製つけ麺

f:id:fossilcat:20140905155844j:plain

珍しく仕事で水天宮前へ行ったので、見かけたラーメン屋に入ってみました。

全く期待していなかったのですが、意外と美味しいつけ麺でした。

「またお前か」系ではありますが、全体的にバランスがとれており、↑は麺600gですが、完食できました。

ちなみに900gまで同一料金でした。そんなの食べたら死んでしまいますが……。


 

2014-74 池袋 ラーメン大 油そば 野菜多めにんにくあぶら多め味濃い目

f:id:fossilcat:20140907140553j:plain

本家の二郎になかなか行けず、インスパイア系ばかり行ってしまう私です。

用心棒やあかつきに負けない程度には美味しい油そば

ここは深夜までやっているので、ファンも多いことでしょう。



2014-75 要町 ひのとり 濃厚つけ麺780塩サラダ250 無限ライスバー

f:id:fossilcat:20140910205729j:plainf:id:fossilcat:20140910205437j:plain

f:id:fossilcat:20140910210048j:plain

家系ラーメンではないのにライスバーがついており、しかもライス用のキムチやらが無料というコスパの高いお店です。

しかし、質はひどいもの。ライスバーのご飯はところどころ固くなっており、またキムチ等のトッピングはすべてゴミのような味がしました。

肝心のつけ麺ですが、こちらは並。まずくもないし美味くもない。

サラダは、特にヒネリもない普通の塩ダレのかかったサラダです。

サラダを置いてあるラーメン屋は希少なのでもう少し頑張ってほしいですね。

 

 

2014-76 池袋 とんがらし ささみトッピング野菜マシ

f:id:fossilcat:20140913121401j:plain

昼間しかやってない広島つけ麺のお店。

広島つけ麺はこのように辛くてあっさりしたスープに冷たい麺をつけて食べるもので、実は初めて食べました。いわば、冷やし中華に近い感じです。

いくらでも辛くできるようですが、私は5倍(一番辛さ低い)で十分でした。

個人的にはたまに食べたくなる味ですね。

辛い物が好きな人はハマってしまうでしょう。



2014-77 池袋 のぶなが 辛つけ麺

f:id:fossilcat:20140915145521j:plain

食べログの評価はそこまで高くないですが、無難に美味しいお店です。

特徴はないのですが、ハズレを引きたくないときに行くといい感じではないかと。

あとは行くたびに何かしらサービス券(野菜等のトッピング無料券等)をくれるのが嬉しいですね。



2014-78 池袋 麺舗十六 十八番つけそばねぎまし

f:id:fossilcat:20140919142653j:plain

昼しかやっていないお店です。なんだか池袋はこういうお店多いですね。

スープに隠れて見えませんが、ここはチャーシューがなかなか美味しい!

そして自家製麺である麺も、加水率高めでスルスルと入ってきます。

総合的なレベルが高いつけ麺でした。

量がとても多いので、並で十分。立教大学が近いので、学生にはいいでしょうね。



2014-79 池袋 韃靼ラーメン一秀 特製ラーメントッピングニラ

f:id:fossilcat:20140920132303j:plain

見よ! この背油を!

とにかく王道の背油チャッチャ系という感じ。たまに食べたくなります。

ニラは生での提供でした。スープに入れてもシャキシャキ感を失わない点については、賛否が分かれるところかと思います。個人的には最初からスープに入れといてほしかったです。ただし、そうするとスープの味が変わる可能性もあるので、何とも言えないですね。

店名の韃靼というのは中国の蕎麦の一種だそうで、体に良いとのことでした。




2014-80 池袋 GROWTH つけ麺並 特製トッピング

f:id:fossilcat:20140922143909j:plain

プロボクサーがやっているというつけ麺屋。

ずっと来たいと思っていましたが、店主の本業の都合上、空いていたり空いてなかったりと、タイミングがなかなかつかめず来られませんでした。

今回、念願かなったりで訪麺。

期待しすぎてハズしたら怖いなーと思っていましたが、一口食べて思わず顔がほころびました。ンマーーイ!!!!!

まず麺ですが、麺に味がついています。何か練りこんでいますね。

そしてスープとの調和も素晴らしい。

スープ割りを全部飲み切っても飽きないつけ麺は久々でした。



2014-81 要町 麺のきもち 味噌つけ麺全部載せ

f:id:fossilcat:20140925213030j:plain

以前、醤油つけ麺を食べて物足りなさを感じたお店。

売りにしている味噌つけ麺を食べてみたところ、こちらも麺がスープに絡まない。

しかし、売りというだけあって味に深みがありある程度のレベルに達しています。

もう少し麺とスープを絡ませて一体感を演出することでつけ麺としてのレベルが上がる気がします。近所なのでどう変化していくか定期的に確認しに行こうと思います。



2014-82 要町 しながわ 煮干しつけ麺 特製トッピング

f:id:fossilcat:20140927152110j:plain

BASSOドリルマンの品川氏が要町で始めたラーメン屋です。

見事としか言いようのない一杯でした。

麺、スープ、チャーシュー、その他……どれをとっても素晴らしい。

完成されすぎていました……。




2014-83 池袋 壬生 肉そばとろろ

f:id:fossilcat:20140927214700j:plain

ここは、ラーメン屋ではなく蕎麦屋です。

ただし、ジャンクさ具合やその他を総合して、このレビューに入れてもいいかと思いました。

お店に大きく「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか」と書いてあります。

入れたら美味いからでしょう。そんなん食わなくても分かります。

そして、食って「やっぱ美味かった」という確認をしました。

ただし、海苔が多すぎて味がぼやけてしまいます。この点はマイナスです。

次行ったときは海苔少な目でオーダーしてみようと思います。




2014-84 神楽坂 天下一品 チャーシュー丼ランチセットこってり

f:id:fossilcat:20140929120513j:plain

5年ぶりぐらいに天一に行ってみました。

相変わらずのドロドロさ。やっぱ苦手です……、

しかし、チャーシュー丼についてきた紅ショウガを入れることで、意外と食えるようになりました。丼とのセットを頼んでいなかったらと思うとゾッとします。

コスパは良いのですが、私は5年に1度で十分です。

 

 

以上、3か月分の麺まとめでした。

さすがに3か月も空けると、ところどころ忘れているところが出てきます。

次回は2か月でやってみようかな……。

10月からは大つけ麺博が開催されています。

このレビューにも遅ればせながら書かせていただきます。その頃つけ麺博は開催されていないと思うので、食べたきゃ現地に行け! って話になってしまいますが……。

 

しかし、こんだけ食べてると美味いか不味いか普通かの判断しかできない自分の知識に疑問を持ち始めてきました。

もう少しラーメンについて勉強をした方が良いんじゃないかと最近は考えています。考えてみれば、ラーメンについてスープは出汁とタレで作るとか、ダブルスープ方式があるとかトリプルスープ方式があるとか、麺は加水率という概念があるとか、本当に基本的なところしか知りません。

また、食べたところで出汁に何が使われているかとかも分かりません。

ラーメン王の石神さんとかは、食べるだけで出汁に何が使われているかとかが分かるらしいです。言動に問題があることもありますが、やはり本物の舌を持っているのでしょう。

あくまで私の場合は趣味なので、そこまで本気になろうとは思いませんが……。

大した知識もない客に叩かれる店の気持ちを考えたりしてしまいます。

 

 

それではみなさん、素敵な麺ライフを。